アナーキー(あなーきー)は、日本のパンクロックバンドである。
アルファベットでは「ANARCHY」、漢字では「亜無亜危異」(または「亞無亞危異」)と記す。バンド名の由来はセックス・ピストルズの楽曲「アナーキー・イン・ザ・UK」から名づけられた。
埼玉県和光市の団地育ちのメンバーを中心に、1978年に結成。メンバーは4人が埼玉県立和光高等学校、1人が埼玉県立浦和工業高校出身。1979年にヤマハ主催のアマチュア音楽コンテスト「EastWest」にて優秀バンド賞、最優秀ボーカリスト賞を獲得し、翌1980年にシングル「ノット・サティスファイド」、アルバム『アナーキー』でビクターインビテーションよりデビューした。1986年にはギターのマリが痴話喧嘩の末、元妻を刺し逮捕された為、「THE ROCK BAND」と改名するが、メンバーのソロ活動が活発になり活動休止状態になる。その後、1997年に新メンバーを加え活動再開したが、2001年に活動休止している。
デビュー当時は全員国鉄の作業服(ナッパ服)を着用し、髪を逆立てたスタイルだった。セックス・ピストルズのような性急なリズムと反抗的な歌詞のロックは、当時の中高生に人気を誇った。
出身地 日本
ジャンル パンク・ロック(パンク)
公式サイト
アナーキー関連をyoutubeで探す
アナーキー関連をアマゾンで探す
アナーキー関連を ダウンロード
|
|