|
HOME
R.E.M.
|
R.E.M.(アール・イー・エム)は、1980年に米国・ジョージア州アセンズにて結成されたロック・バンドである。メンバーは、マイケル・スタイプ(ボーカル)、ピーター・バック(ギター)、マイク・ミルズ(ベース)、ビル・ベリー(ドラム)で構成される。
その高い音楽性、歌詞にこめられた文学性・メッセージ性や、ニルヴァーナのカート・コバーン、パール・ジャム、レディオヘッドのトム・ヨーク、ソニック・ユース、ペイヴメントのスティーヴン・マルクマス、コールドプレイのクリス・マーティン、ブラー・ゴリラズのデーモン・アルバーンといった、各々の時代の寵児とされるバンド・ミュージシャンからのリスペクトを一身に受けていることから、世界で最も重要なロックバンドと称されることもある。(今までに『アメリカ最高のロック・アンド・ロール・バンド』、『世界で最も重要なロックバンド』等として音楽専門誌「ローリング・ストーン」の表紙を飾っている。)
2007年にロックの殿堂入りを果たした。授賞式でのスピーチはパール・ジャムのエディー・ヴェダーが担当した。
ピーターのアルペジオ奏法、マイケルの独特な歌唱により結成当初から注目を浴びたオルタナティブ・ロック黎明期における代表的なバンドである。
米国のインディーレーベルHib-Toneよりシングル「レディオ・フリー・ヨーロッパ」で1981年にデビュー。翌年にはA&M傘下のインディーレーベルI.R.S.に移籍。歌詞やバンドの姿勢のところどころに感じ取れる政治的なメッセージや、楽曲の高いア−ト性から、1980年代におけるUSカレッジチャートの雄としてアンダーグラウンドシーンに君臨。インディーで5枚のアルバムをリリースした後、6枚目のアルバム『グリーン』よりワーナーへと移籍。以後、現在[いつ?]に至るまでオルタナティブ・ロックの代表的なバンドの一つとして活動を続けている。
デビュー当時は4人組のバンドだったが、1997年にドラムのビル・ベリーが健康上の理由により脱退。以後はメンバーを追加することなく3人で活動している。バンド名はレム睡眠 (Rapid Eye Movement) に由来すると言われているが、本人らは明言しておらず諸説ある。
俳優ジョニー・デップは、バットホール・サーファーズのギビー・ハインズらと組んだバンド、Pで、その名も「マイケル・スタイプ」という楽曲を制作している
。
出身地 アメリカ
ジャンル オルタナティヴ・ロック
公式サイト www.remhq.com/
R.E.M.関連をyoutubeで探す
R.E.M.関連をアマゾンで探す
R.E.M.関連を ダウンロード
|
|
|